豆知識

今日は、すぐに役立つ豆知識から☆

先日、ティースプーンとコーヒースプーンはなぜ
使い分けをされているのか
宿題を出しました。

ちゃんと調べてみた方、いらっしゃいますでしょうか。
紅茶、コーヒーの本って大好きで、
図書館でも借りて読んでます。

私、調べてみました。
まず、大きさが違いますね。

ティースプーンは紅茶をかき回すときだけでなく
茶葉を量るときにも、使えるようになっているそうです。

ティースプーンはコーヒースプーンよりも
一回り大きくて、山盛りにすると、茶葉は約3gほどになります。

これで、ティーメジャー(スプーン)が無くても、量れますね。

素敵なティータイム、コーヒータイムで
ストレスを吹き飛ばしましょうねicon01

お茶しているときには、
時計なんて、気にせずにって

思うんですけど・・・

こんな時計なら眺めていたくなるかも

豆知識

お気に入りの時計です。
ラベンダーが描かれています。

ぜひ店頭でご覧下さい。お手ごろな¥3,360です。


上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
豆知識
    コメント(0)