メキシコシンク特集・施工例

シンク集合
■ 上段・中段 楕円 小 37,100- 445×360
■ 下段    楕円 大 50,900-
 530×430


~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

以前からリクエストを頂戴しておりました。


特集が遅れまして申し訳ございません!!!


まずはずらっと並ぶシンクたちをご覧下さい。↑↑

メキシコシンクといえばやはり


はっとするような鮮烈なデザインでかっこよくキメたい!!

という方にぴったりです。


洗面だけメキシカン、というのが意外と素敵です。

メキシコシンクは、タイル感があるので、実は清潔感が高いんです。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


お次は、人気の高いスッキリスタンダードシンクをどうぞ。

スッキリスタンダード人気1
■ 丸小 33,600- 350×150(5.5ℓ)


サニタリーシンク
■ サニタリープチシンク 丸 15,750-  300×125
            楕円 14,175-  300×125


デザイン性が高く、スタンダードとして人気、

それでいてこだわりの出せるシリーズです。



サニタリーシンクの方は、そのデザイン性からサニタリーに限らず使用される方が多いですよ。

楕円もあります。



■サニタリー施工例!■

サニタリー施工例



こんな感じのイメージです!



明日は蛇口・ウォーターピヴォや、スタンダード・オシャレシンク施工例をご紹介します★


自分で組み合わせてコーディネートするのが楽しい
メキシコシンク&オシャレ蛇口です♪



最近人気が高いので、近々新デザインを入荷予定です!


そうしたら、シンク&蛇口&金具セット割引セールする予定ですので、またご紹介しますね。


同じカテゴリー(イチオシ商品★)の記事
オシャレな照明★
オシャレな照明★(2007-01-24 17:49)

この記事へのコメント
物凄くかわいい!!!ステキですね!
特集していただき、ありがとうございます!
楽しみに待っていました。

シンクとして、イタリアンレストランとかカフェでもよくみられますね。
そんなのが自宅にあるなんて、なんてお洒落なんでしょう・・

メキシコシンクの何が魅力かって、勿論柄もはずせませんが、そのビビットな色!色合い!も~たまらなく好きです!
シンクはもともと、メーカーでも、薄い色が多いですよね。ピンクや薄い青系緑、グレーが主流ではないでしょうか。

いや、いまだからこそ、濃い色もでてますよね。
ただ。私は一言申したい。

シンク全体を色つけるのはどうかと。そんな広い空間でもない洗面室だとしたら、色色した空間は余計に苦しいです。

そこで、アクセント!!なんでも、アクセントって大事ですし、これこそが面白みだと思っています。

メキシコシンクは洗面のアクセントにぴったりなんですよね!!!
だから好きです。
シンクもキッチンと同じく、皆が毎日使うところ。

心躍る空間にしたいものです。

長々と勝手に物申してすみません。
私がメキシコシンク特集して頂いて嬉しいことが伝われば幸いです。
では、また・・
Posted by SACCO at 2007年02月12日 11:05
あ、あ、あっ、…ありがとうございます!!!


こんな灼熱の太陽のようなブログコメントを、私は一体今まで見たことがあったでしょうか!?!?!?!


…有難うございます、SACCOさん。

メキシコシンクの、破裂するような魅力に改めて気づかせて頂きました…!!!


ブログプレゼンテーターとして、SACCOさんの情熱を学ばせていただきます!!
Posted by ゆみこ at 2007年02月12日 17:56
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
メキシコシンク特集・施工例
    コメント(2)