お店で、朝
ゴミ拾いをしました。
8:20から、ビニール袋と軍手で出かけるわけですが、
私が拾ったほとんどがタバコの吸殻。
ぐるっと20分ほどそのあたりをひとまわりしたら、
コンビニのビニール袋がいっぱいになった。
そして、次に多かったのが、
割り箸やタバコのビニールなど、小さい紙くずのようなゴミ。
拾いながら思ったことは、
「きっと捨てた人は、大したゴミじゃないと思って何気なく捨てたんだろうな…」
ということでした。
自分の行動も、「大したことない」と思ってやっていることが、もしかして
地球を汚しているのかもしれない…!!!
地球は、もう危ないそうです
tabakoポイ捨てする人は大嫌いです。
エゴの何物でもないその行動する人を、私は信用していません。
それぐらい嫌いです。
大したことないって行っていることが、いろんな物を犠牲にしたあと、自分に跳ね返ってくるものですよね、きっと。
自分も大したことないって思っていても、他の視点でみると大したことなのです。
他の視点=思いやりなのでしょうね。。。
自分にゆとりも無くてはならない。。。
心広き深き人間になりたいものです。
コメント有難うございます!
sAccoさん、とても思慮深く落ち着きのある方ですね。
感嘆いたします。
大変失礼ですが、おいくつですか???
そんな・・いえいえ、本当に煙草ポイ捨てが嫌いな人間です。
落ち着きどころか、煙草ポイ捨てみると、このー!!って怒る単純な者です・・
まあ、ゆみこさんと同じ年です、精神年齢はゆみこさんより10歳は上です(え?!)
sAcco さん、謎多きお方です…
ゴミ拾い、今日も行ってきました。
というか、一週間たってしまった…
明日から磐田店セールです。
かなり気合はいっていますよ。
というか、商品が可愛い&安すぎて、社員の取り置き希望が殺到…
お客様からも、チラシに載せた照明のお問合せをたくさんいただき、既にキープされているものが多数あります。
うれしい限りです。
ブログ更新してなくてごめんなさい。
前の記事
次の記事
写真一覧をみる