ららラッピング教室レポ♪

今日は、ラッピング教室に潜入取材!!めがねの奥に神秘を潜める伊藤先生に密着!!!!


今日は3種類の素敵なクリスマスラッピングを生徒さんに伝授していました!



コチラの写真は、その中の、ボックスラッピングです!
ららラッピング教室レポ♪



一言で説明すると、

不織布で包むだけ!!!!!!!!!!!!!


しかし!




周りを綺麗にならそうとしたり、やり直したりしていると結構ぐちゃぐちゃになっちゃうものですよね…(><)




これをクリアするのが、やはりプロの技でした。




図で説明できないのが残念ですが、

やはり、綺麗にするには然るべき方法があるのです。



横から持ち上げるときにピッと指で張るポイントがあったり、


リボンの結び方の構造をきちんと理解したラッピング方法があるんですね!!!



すごく感心しちゃいました。




しかも、一つのラッピングを習うと、それで学んだラッピング技を他でも応用できるというメリットがあると感じましたね!

例えば、オウチの整理整頓やお弁当の包み方一つにしても、

ラッピングから応用できるコツは十分あります!



きっと、このような大技小技を先生はたっくさんもっていらっしゃるんだぁ…icon22icon05


ホント、ラッピングは奥が深いです。




明日も引き続き、先生のラッピング豆知識特別公開しちゃいます!!!


ららラッピング教室レポ♪


HP:アートラップ工房
先生ブログはココをクリック!


上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
ららラッピング教室レポ♪
    コメント(0)