ケーキ屋グリムに取材に行ってきました1

自然素材住宅で健康な暮らしを応援するオーパス磐田は子育て世代を応援しています☆


「ケーキ屋グリム」に、次号エッセンスの取材に行ってきました。

あまりに感動したので、ちょっと先取りでご紹介。

blog????????.JPG
コチラ、グリム名物のチーズケーキ。

四方八方から

「あそこのチーズケーキすごいらしいよ!」

「五木ひろしご用達なんだって!!

と、聞いてました。


そして、買ってみました、食べてみたんです。

beyond description.


こんなチーズケーキ生まれて初めて食べた!


というのが正直な感想でした。

頑張って表現してみると、

「チーズをとろけさせてケーキにしたようなまろやかな食感」

「他のどこでも味わったことのない、本当にお上品なチーズケーキ」



と、自信を持って言えます。


評判どおりでした。

五木ヒロシの奥様いわく、「世界で一番おいしいチーズケーキ!」
だそうです。

新年の、五木ヒロシのファンクラブ会報に掲載されるそうです。

近頃、ラジオでも紹介されているそうです。
blog??????〓.JPG
磐田店に来たら、是非その帰りにグリムに!そして、魔法のようなチーズケーキをご賞味あれ!

売り切れのことも多いそうです。

私は運よく変えましたが、先輩は逃しました!!!



今はクリスマスイルミネーションでとってもメルヘンですよ♪

明日は、私の超おすすめ!大興奮!グリムの内装ポイントをご紹介します!


~~~~~~~~~ゆみこぼやき~~~~~~~~~~~~~

人間、走り続けないと電源が切れてしまう!

うまいたとえが見つかりませんが、

ヘッドライト付けっぱなしで駐車場に止まっている車は、

いつかバッテリー上がってしまいますね。

はしるーはしるー、おれーたーちー!!



(古い!)


自然素材の新築を検討中の方はここも見てみてください♪
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
オーパス磐田店


この記事へのコメント
初めまして、ヨロシクおねがいします。

>磐田店に来たら、是非その帰りにグリムに!<
>グリム名物のチーズケーキ。<
おいしそうなので、娘に教えてやりたいのですがグリムの場所はどこですか?
どこかに、(グリムの地図入りHPがあれば)HPへのリンクで紹介を、無ければweb地図サイトでグリム位置をポイントにした地図URLを得て、それでリンク紹介をしてくださるとうれしいです。
それも面倒でしたら住所を書いてくださるれば、自分で住所を頼りにweb地図検索してみます。
Posted by イチマサ at 2006年12月17日 12:17
>イチマサさん


分かりました!載せます!
すみません(><)
地図がなければいけませんね、そりゃそうですね…

コメント有難うございます~!!!(^▽^)/
Posted by ゆみこ at 2006年12月18日 16:48
新規記事の方を先に見つけたので、ソチラのコメント見てください。
Posted by イチマサ at 2006年12月24日 01:09
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
ケーキ屋グリムに取材に行ってきました1
    コメント(3)